【食玩】ドラゴンボール「ミニフィギュアセレクション3(全16種+α)」レビュー
DB MFS3 40



【食玩】ドラゴンボール「ミニフィギュアセレクション3(全16種+α)」のレビューです。

発売時期:2004年?月発売
  価格:150円+税
販売方法:一般販売

大昔に購入したドラゴンボール「ミニフィギュアセレクション3(全16種+α)」のレビューです。
時が経過し過ぎていて、明確な発売月を覚えておりませんが、2004年発売はミニブックレットに記載されておりますので確実だと思います。
第一弾第二弾発売の翌年、シリーズ最終の第三弾が発売されました。

タンスの整理していたら出てきたので、懐かしさでレビュー(笑)
外装袋も残しておりましたが、上面をハサミで切り取った状態の袋しか残っておりませんでした。
フィギュア全16種+α(15種+シークレット1種+レアカラー1種)です。
レアカラーは第一弾第二弾同様、アソート率が1/120です。相変わらず極悪!!
もうハナからオークションに頼った気がします。。
この後、「ミニフィギュアセレクションプラス」と言う後継シリーズが小ラインナップ(確か6種類)でフルカラー商品展開されましたが、もう手を出しませんでした。
理由は簡単!私が疲弊してしまったから(笑)

早速、写真と共にレビューです。
まずは外装袋です。
DB MFS3 01
申し訳程度にヨーグルト味のタブレット(ラムネ)が入っています。
これは第一弾第二弾と変わらず。ちょっと味くらい変えましょうよ…

DB MFS3 02

ミニブックレットです。
DB MFS3 03

DB MFS3 04
シークレット…今回もまたまたシルエットで神龍絡みだとモロバレですね(笑)

DB MFS3 05

1.ブルマ&孫悟空
DB MFS3 06

DB MFS3 07

2.ヤムチャ&プーアル
DB MFS3 08

DB MFS3 09

3.亀仙人
DB MFS3 10

DB MFS3 11

4.兎 人参化
DB MFS3 12

DB MFS3 13

5.ランチ
DB MFS3 14

DB MFS3 15

6.館長&アナウンサー
DB MFS3 16

DB MFS3 17

7.孫悟空&ジャッキー・チュン&クリリン
DB MFS3 18

DB MFS3 19

8.ハッチャン&孫悟空
DB MFS3 20

DB MFS3 21

9.マジュニア
DB MFS3 22

DB MFS3 23

10.ブルマ
DB MFS3 24

DB MFS3 25

11.孫悟空
DB MFS3 26

DB MFS3 27

12.クリリン&ヤムチャ
DB MFS3 28

DB MFS3 29

13.餃子&天津飯
DB MFS3 30

DB MFS3 31

14.チチ&孫悟空
DB MFS3 32

DB MFS3 33

15.孫悟空 vs マジュニア
DB MFS3 34

DB MFS3 35

16.神龍&孫悟空(シークレット)
DB MFS3 36

DB MFS3 37

11.孫悟空(RARE COLOR VERSION)
DB MFS3 38

DB MFS3 39
※あまりの極悪アソート率(1/120)の為、今でも内袋未開封の状態で保管したままです。

最後は集合写真(※レアカラー抜き)で
DB MFS3 40

せっかくなので、第一弾第二弾・第三弾のレアカラー商品を並べて(内袋未開封状態ですが…)
DB MFS3 41


第一弾第二弾を集めた身として、惰性であっても購入せざるを得ない!
半ばイヤイヤ収集
熱量は完全に冷め、初めから自力でコンプする気は有りませんでした(爆)
だってレアカラー出ないからぁ!!(怒)

ラインナップやシーン情景はドラゴンボール好きには堪らないです。
寧ろ、フルカラーにしないからこその情緒が有るのでしょう!
ただもう三弾目ともなると、慣れてしまったのかあまり感動はありませんでした。

個人的には「2.ヤムチャ&プーアル」「3.亀仙人」「8.ハッチャン&孫悟空」「15.孫悟空 vs マジュニア」辺りが好きです。
特に、「3.亀仙人」の”かぺぺぺ…”が最高www
シークレットは神龍がデフォルメされているのであまり好みじゃないですね…更にここに来て何故に台座を金色に!?統一感ねぇなΣ(゚д゚lll)
レアカラーも台座銀色になってるし(# ゚Д゚)!

以上、【食玩】ドラゴンボール「ミニフィギュアセレクション3(全16種+α)」のレビューでした。

※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。

ご閲覧、ありがとうございました。