【S.H.Figuarts】「仮面ライダーサウザー」レビュー















【S.H.Figuarts】「仮面ライダーサウザー」のレビューです。
発売日:2020年10月発売
価格:6,600円(税10%込)
販売方法:魂ウェブ商店受注販売
「仮面ラーダーゼロワン」シリーズ第七弾&第八弾が同時発売でS.H.Figuartsシリーズに登場!
本レビューは、同時発売のうちの片割れ”仮面ライダーサウザー”の商品レビューとなります。
シリーズラインナップページの掲載順番から、こちらが第七弾かと判断しました。
豪華な色合い、豪華な武器・・・トータル的にも”豪華”としか言いようがないです(笑)
早速、パッケージのレビューから。
正面から
魂ウェブ商店恒例のブラインドボックス仕様となっています。
背面から
右前方向から
左後ろ方向から
輸送箱(正面)
輸送箱(背面)
中身のレビューです。
ブリスター
仁王立ちで
正面から
背面から
右方向から
左方向から
上半身
目にはクリアパーツが使用されております。
エッジの効いたデザインがカッコイイです。(頭部のツノや背中のトゲ?が折れそうで怖いですが)
複眼の発色も良く、紫が非常にマッチしている印象です。
腰周り
ベルトの塗り分けも丁寧で、センター部はクリアパーツで表現されプログライズキーの模様が確認出来る様になっています。
アンダースーツのハニカム模様も綺麗です。
ゼロワンシリーズは今まで収納状態では”平手”ばかりでしたが、今回発売分(2作品共に)で初の握り拳状態での収納となっていました。
担当者が変わったのか?はたまたそれほどの拘りではなかったのか?…謎です。。
プログライズキー&ゼツメライズキーは着脱可能。
下半身
細かい内容ですが、足の甲の僅かな紫も良いデザインですね。
この辺は特にハニカム模様のザラザラ感が肌触り良いですよ^^
適当に、色々なポージング


社長らしい後ろで腕組みポーズ



”サウザンドジャッカー”装備


パーツ差し替えで必殺技待機状態を再現可能です。



「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」と絡ませます。
「仮面ライダーバルカン シューティングウルフ」からは、”アタッシュカリバー”のみ拝借。



”レイドライザー”も付属しています。(専用持ち手も付属!)
その辺を歩いていたヒューマギア?…に装着
ヒューマギア?「・・・・・」
ヒューマギア?「へそのシワァァァーー!!!」
ドン引きする天津社長…
今回レビューでは「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」「仮面ライダーバルカン シューティングウルフ」(武器だけ)を登場させたので、パッケージを並べて。
最後に、特別出演スタバァ店員型ヒューマギア?TOTTIEでした(笑)
ボディくん所持していないので”レイドライザー”使い途ないな~…と思っていましたけど、ちょうどいいのが6体ほど居りましたね(笑)
実際、サイズ感ぴったりで細工なしで装着出来ました。
ただ、身長差があり過ぎて変な感じになっちゃいましたが…
デザインは、至る所がシャープで刺さりまくりです。ケガ&破損注意です。
パッケージには「ZAIA ENTERPRISE」としっかり社名を刻印!!
以上、「仮面ライダーサウザー」のレビューでした。
※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。
ご閲覧、ありがとうございました。
コメント
コメントする