【PLAY ARTS 改】FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE「ティファ・ロックハート」レビュー
TIFA LOCKHART 00



【PLAY ARTS 改】FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE「ティファ・ロックハート」のレビューです。

 発売日:2021年6月発売
  価格:16,280円(税10%込)
販売方法:一般販売

大人気ゲームソフト「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」から、主人公の幼馴染み”ティファ・ロックハート”が登場!
発売延期を重ね、ようやく発売されました。
恨み言になりますが、私、ヤ〇ーショッピングでクレジット決済していたのですが、発売延期による延期でクレジット有効期限である「決済から300日」をオーバーしてしまい、代引きに変更を余儀なくされました。おかげで420円代引き手数料が余分にかかりました(゚Д゚)ノ

早速、パッケージのレビューから。
TIFA LOCKHART 01
正面から

TIFA LOCKHART 02
背面から

TIFA LOCKHART 03
右前方向から

TIFA LOCKHART 04
左後ろ方向から

TIFA LOCKHART 05
ブラインド部を開いた状態
角2ヶ所にマグネットが入っており、閉まった状態をキープ出来る仕組みになっています。

中身のレビューです。
TIFA LOCKHART 06
ブリスター①

TIFA LOCKHART 07
ブリスター②
スタンド類で構成されています。
見栄えを考え、本レビューでは使用しておりません。

素立ちで
TIFA LOCKHART 08
正面から

TIFA LOCKHART 09
背面から

TIFA LOCKHART 10
右方向から

TIFA LOCKHART 11
左方向から

表情
TIFA LOCKHART 12
微笑み
うん、まぁ許容範囲ですがティファしています。

TIFA LOCKHART 13
気合い顔
いや、アンタ誰よ!?Σ(゚д゚lll)
これは酷い!似ていない(悲)
正直テンション下がりました・・・

TIFA LOCKHART 14
上半身
セクシーです。
おっきいバ〇トにバッキバキ腹筋、そして…ヘソのシワー!!!(トッティ談)
左手肘のアーマー部やサスペンダー・スカート等、随所に軟質素材が使用されており、可動の妨げにならない様になっています。
スカートのモールドや髑髏の装飾品も造形が細かいです。

TIFA LOCKHART 15
下半身
ロングタイツもフェチの方には堪らないでしょうね^^
ブーツの結び目等も丁寧に再現されています。

TIFA LOCKHART 16
背中
普段は後ろ髪で見え難いですが、背中側にもちゃんとサスペンダーが造形されています。(当然か^^)
腰もセクシーです。

TIFA LOCKHART 17
サスペンダーは引き出し式でここまで伸ばす事が可能です。
仮面ラ〇ダーフォ〇ゼにご出演されていたアンガ田中さんのサスペンダーパッチンも再現可能www

TIFA LOCKHART 18
当然背中側もサスペンダーの引き出し可能です。
ハーフツーケーが見えてしまう仕様でございましたー!!

適当に、色々なポージング
TIFA LOCKHART 19

TIFA LOCKHART 20

TIFA LOCKHART 21
やっぱ似てねぇ(T_T)
パッケージと同じポーズにしましたけど、明らかに顔違う(悲)

TIFA LOCKHART 22

TIFA LOCKHART 23

TIFA LOCKHART 24

TIFA LOCKHART 25
皆さん、スカートの中気になってました?
コレは・・・スパッツでしょうかねぇ??

TIFA LOCKHART 26

TIFA LOCKHART 27

TIFA LOCKHART 28

TIFA LOCKHART 29

TIFA LOCKHART 30
この角度はなかなか良い感じの表情に見えますね♪

TIFA LOCKHART 31

TIFA LOCKHART 32

TIFA LOCKHART 33

TIFA LOCKHART 34
リア充アラートォ!

TIFA LOCKHART 35
リア充アラートォ!!

TIFA LOCKHART 36
リア充アラートォ!!!

TIFA LOCKHART 37
リリリ、リア充アラートォ!!・・・(´△`)ゴッフォ!!

TIFA LOCKHART 38
たーかまるーあーいのなか~♪かわるしんじょぉーのなかぁ~♪
テ〇ドー先生さながらのバックハグじゃーー!!
キュンキュンじゃーー!!!

因みに、ティファの表情間違えて撮ったボツ写真がコチラ↓
TIFA LOCKHART 39
あら不思議!?ティファの表情が真顔に近い(そもそもティファなのか?)だけでクラウドが置換(※自主規制表現)に見えてきてしまいます(笑)

最後に、「クラウド・ストライフ Version 2」も登場させたのでパッケージを並べて
TIFA LOCKHART 40


世の男性ゲーマー諸君には共感していただけると思いますが、絶対「嫁にしたいゲームキャラ」上位であろうティファ…あのフェイスパーツ(気合い顔)はネェよ・・・
そりゃねぇよ・・・パッケージ詐欺じゃねぇか(つд⊂)
これだけ発売延期を繰り返してこの仕打ちですか!!?
まぁ通常顔がそこそこ似ているのがせめてもの救いですが。。

この【PLAY ARTS 改】FINAL FANTASY Ⅶ REMAKEシリーズは、どのキャラクターも同一価格設定ですが、この質量(重量も)を考えると、価格に差を付けるべきでは?
どうしても軽量キャラは割高感が否めません。(そもそもの設定が結構な高額品ですので)

こうなってくると、次の「エアリス」も嫌な予感しかしないですねぇΣ(゚д゚lll)
とうの昔に「エアリス」「レノ」「ルード」「セフィロス」と注文しちゃってますから、後に退けない…(キャンセル不可のお店で買っちゃったし…)

女性キャラはジョイント部が細いからかもしれませんが、今回は交換パーツが嵌らないといった症状はありませんでした。
「クラウド」や「バレット」は交換手首なんて一つもまともに入りませんでしたから!ドライヤーで熱しまくりでした。。
その点はストレス無く撮影が出来ました。

あと気になったのは、クラウドと並べた時にあまり身長差が無かった事です。
ティファの身長設定が元々高いのか?フィギュアのスケール感が忠実では無いのか??

と、まぁ個人的に好きなキャラクターですし期待値も大きかったうえ”非常に待たされた”ので、顔が似ていないという精神へ会心の一撃を食らった状態でのレビューなので辛口でーす(爆)

以上、「ティファ・ロックハート」のレビューでした。

※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。

ご閲覧、ありがとうございました。