【聖闘士聖衣神話EX】「ペガサス 星矢(最終青銅聖衣)」レビュー
93-36



【聖闘士聖衣神話EX】「ペガサス 星矢(最終青銅聖衣)」のレビューです。

 発売日:2021年5月発売
  価格:9,900円(税10%込)
販売方法:一般販売

青銅聖闘士から、初最終青銅聖衣シリーズの登場です。
もちろん、最初は主人公のこの方!!

早速、パッケージのレビューから。
93-01
正面から
どうも!Pegasusの「a(あ)」です!
頭で肝心な名前の部分が殆ど隠れてますよぉ~(笑)

93-02
背面から

93-03
右面から

93-04
左面から

93-05
天面から

93-06
底面から

93-07
ブリスター①

93-08
ブリスター②

93-09
ブリスター③

星矢素体
93-10
正面から
素手パーツは付属していませんでした。
手甲パーツだけ装着した状態で

93-11
背面から

93-12
右方向から

93-13
左方向から

93-14
聖衣装着!!
プロポーションや全体的なまとまりは新生青銅聖衣版より向上しています。

表情
93-15
通常フェイス(マスク無し)

93-16
微笑フェイス(マスク無し)

93-17
食いしばりフェイス(マスク無し)

93-18
叫びフェイス・左目線(マスク無し)

93-19
叫びフェイス(マスク無し)

93-20
通常フェイス(マスク有り)

93-21
微笑フェイス(マスク有り)

93-22
食いしばりフェイス(マスク有り)

93-23
叫びフェイス・左目線(マスク有り)

93-24
叫びフェイス(マスク有り)

続いて、オブジェのレビューです。
93-25
聖衣装着前のフレーム

93-26

93-27

93-28

93-29

93-30

93-31
色々な方向から

93-32

93-33
オブジェフレーム台座底面には、「手の甲」パーツ収納可能

93-34

93-35
アテナ神像(小)
小さいながらもしっかりと造形されています。
単体では寂しいので、ペガサス聖衣オブジェの足元で^^

適当に、色々なポージング
93-36

93-37

93-38

93-39
「嘆きの壁」を越える為の翼も装着可能!

93-40

93-41

93-42

93-43

93-44

93-45

93-46
エア”ペガサスローリングクラッシュ”

93-47
???・??「二度もぶった・・・」

93-48
???・??「親父にもぶたれたことないのに!!」

93-49
ヤム…星矢ァァァーーッ!!

最後に、原作のシーンを再現
93-50
(from 集英社文庫 聖闘士星矢 12巻)

93-51
(from 集英社文庫 聖闘士星矢 14巻)

93-52
(from 集英社文庫 聖闘士星矢 15巻)
文庫版お手持ちの方はぜひ該当シーンを探してみてくださいm(_ _)m


新生青銅聖衣から実に1.5倍の値上げ…
そして新生青銅聖衣にはブロークン聖衣一式も付属していたので、どうしても比較してしまいます。
更に言えば、素手パーツや手甲の予備パーツがカットされています。
素手パーツは使い途無いので別に構いませんが^^
まぁ…割高感ハンパねぇっス(悲)

ポロリや関節のユルさ等は特に気になる事もなく、組み易かったです。
毎度このくらいの調整されていたらストレス無いんですけどねぇ。。

さぁ、他の4人が出揃うまでにどのくらいの歳月がかかるのか・・・
早い段階での勢揃いを期待します^^
っつーかリュムナデスカーサを早く出してちょーだい!!《゚Д゚》/

以上、「ペガサス 星矢(最終青銅聖衣)」のレビューでした。

※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。

ご閲覧、ありがとうございました。