【S.H.Figuarts】「魂OPTION Brick Wall(Brown ver.)」レビュー




【S.H.Figuarts】「魂OPTION Brick Wall(Brown ver.)」のレビューです。
発売日:2019年4月発売
価格:2,916円(税8%込)
販売方法:一般販売
S.H.Figuarts等のフィギュアと組み合わせ、ディスプレイの幅が広がる”魂OPTION Brick Wall”が登場!
当レビューは”Brown ver.”となります。
同時に”Gray ver.”が発売されました。
某通販ショップで安価販売&同月購入品まとめ発送時送料無料となる事から、今更ながらの購入となりました^^
早速、パッケージのレビューから。
正面から
あいたー!結構な凹みがぁぁぁ!
プチプチで丁寧に梱包されていたのですが…落としたのでしょうか?
ま、ほぼ半額の1,500円購入でしたので目を瞑ります。。
背面から
右前方向から
左後ろ方向から
中身のレビューです。
ブリスター収納状態です。
封入内容一式です。
壁パーツはこの3種類が各2個ずつとなります。
可動アーム取り付け用に壁の一部が外れる仕様です。
小さい壁パーツは外れる位置が左右対称です。
組立例①
裏面からはこの様な状態となります。
組立例②
裏面からはこの様な状態となります。
高さがある為、センター部に壁支えパーツがセットされます。
裏の凹部分に使用しないパーツ類を収納可能です。
S.H.Figuartsと並べると、こういうサイズ感です。
壁があるだけでいい感じになります^^
待ち合わせっぽくなりました。
軽いフィギュアなら壁から可動アームを出して宙に浮かせることも可能です。
フィギュアが重過ぎると壁ごと前に倒れます(笑)
実際はこの画像も後ろで見えない所に重りを置いてるんですけどね( ̄▽ ̄;)
先生を闇討ち


対決シーン等も再現可能です。
1個よりも2個・3個と複数所持している方が良い商品だと思います。
別売りの”Gray ver.”と組み合わせるのも良いでしょう。
ただ成形色そのままなので、フィギュア塗装得意な方であれば”汚し塗装”等の手を加えると格段に見栄えが良くなると思います。
私は技術がないので止めておきますOMG
『呪術廻戦』の2人を出したのは深い意味はありません。
たまたま写真撮影していたタイミングが同じだっただけです(笑)
決して手抜きではありま・・・(*´・ω・。)σィジィジ
強いて言うなら、見下しパーツの両面宿儺を高い所に登らせたい!
という事にしておいてくださいm(_ _)m
↓本レビューで登場した2キャラクターはこちらです↓
以上、「魂OPTION Brick Wall(Brown ver.)」のレビューでした。
※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。
ご閲覧、ありがとうございました。
コメント
コメントする