【聖闘士聖衣神話EX】「セイレーン ソレント<アスガルド最終決戦版>」レビュー
















【聖闘士聖衣神話EX】「セイレーン ソレント<アスガルド最終決戦版>」のレビューです。
発売日:2021年9月発売
価格:11,000円(税10%込)
販売方法:魂ウェブ商店受注販売
2015年に魂ウェブ商店から発売され、プレミア化していた”セイレーン ソレント”が、「セイレーン ソレント<アスガルド最終決戦版>」となって再登場!
頭部造形が一新されていますが、プレミア化していたので2015年版を所持していない方には有難い商品化だと思います。
”アルファ星ドゥベ ジークフリート”の破損した神闘衣がオプションパーツとして付属しています。
早速、パッケージのレビューから。
正面から
背面から
右面から
左面から
天面から
底面から
輸送箱(正面)
輸送箱(背面)
2015年版”セイレーン ソレント”とパッケージ比較
デザインがかなり変わっています。
オプションパーツが付属しているので、”アルファ星ドゥベ ジークフリート”とパッケージ比較
今回の商品は<アスガルド最終決戦版>と銘打っているだけあって、パッケージデザインがアスガルド編キャラクター基準となっています。
パッケージ天面は、アルファ星を討ち取った意味合いのデザインとなっています。
中身のレビューです。
ブリスター①
ブリスター②
ブリスター③
こちらのブリスターにジークフリートの破損神闘衣が封入されています。
パーツは、胸アーマーと腹部アーマー(前)の2点です。
2015年版より表情パーツのバリエーションが増えています。
ソレント素体
正面から
背面から
右方向から
左方向から
2015年版と比較
左:2015年版
右:アスガルド最終決戦版
今作はかなり凛々しい顔立ちになっていますが、正直2015年版の方が似ていると思います。
頭部は完全新規造形で、髪の毛の流れも逆になり、モールド量も増えています。
背面から
背面からだと特別違いは無い様に感じます。
表情パーツ比較
上段3個:2015年版
下段5個:アスガルド最終決戦版
やっぱり別人レベルですね(゜д゜)ポカーン
鱗衣装着!!
表情
通常フェイス(マスク無し)
微笑みフェイス(マスク無し)
食いしばりフェイス(マスク無し)
叫びフェイス(マスク無し)
閉じ目フェイス(マスク無し)
通常フェイス(マスク有り)
微笑みフェイス(マスク有り)
食いしばりフェイス(マスク有り)
叫びフェイス(マスク有り)
閉じ目フェイス(マスク有り)
オブジェのレビューは2015年版と全く同じなので、2015年版のレビューをご参照ください。
↓↓↓↓↓
適当に、色々なポージング


デッドエンドシンフォニー!



翼を閉じた状態のパーツも付属しています。




デッドエンドクライマックス!!


せっかくオプションパーツが付属しているので、”アルファ星ドゥベ ジークフリート”を登場させます。
腹部破損部は実際穴が空いていますが、心臓部はアンダースーツっぽく仕上げられた一体物です。
バストアップ
最終決戦(ジークフリート側)
最終決戦(ソレント側)
あ、マントスタイルじゃなきゃいけなかったのに…(ーー;)
マ、マント・・・(しくじったー)
アニメシーン再現



ソレント「やめろジークフリート!」
ソレント「うあぁぁぁぁ!!」
そして宇宙へ散るジークフリートとソレント・・・
今回、レビューしたっきり箱にしまっていたジークフリートを久々に引っ張り出してきましたが、股関節ゆるっゆる!
肩幅以上に開くと股裂きの刑にΣ(゚д゚lll)
なので、殆ど直立ポーズで凌ぎましたwww
6年経過しての実質再販状態ですが、まさかの表情「誰!?」的な商品と化したのは痛いです。
2015年版が相当似ていたので・・・
ソレントは顔が幼い方がしっくりきます^^
相変わらず手首・肘・足首のプラパーツがすぐに吹っ飛ぶのがストレスです。
手首の交換がスムーズに行えなーい゚(゚´Д`゚)゚
開封前は、パッケージを見比べて鱗衣の色合いが濃くなっているのかと思いましたが、見事に同じでした(笑)
頭部完全新規造形により、若干残念感をもたらした今作ですが、ジークフリートのオプションパーツや表情パーツの増加は良かったです。
その上、価格も2015年版と比べても、さほど値上がりしていなかったので有難いですね。(既に玩具1体に10000円オーバーでも慣れてしまった自分が怖い…)
以上、「セイレーン ソレント<アスガルド最終決戦版>」のレビューでした。
※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。
ご閲覧、ありがとうございました。
コメント
コメントする