【S.H.Figuarts(真骨彫製法)】「仮面ライダーキバ エンペラーフォーム」レビュー
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 32



【S.H.Figuarts(真骨彫製法)】「仮面ライダーキバ エンペラーフォーム」のレビューです。

 発売日:2021年11月発売
  価格:9,900円(税10%込)
販売方法:魂ウェブ商店受注販売

「仮面ラーダーキバ」から、主人公の最強フォーム”仮面ライダーキバ エンペラーフォーム”がS.H.Figuarts(真骨彫製法)シリーズに登場!
キバットバットⅢ世(エンペラーフォーム用色違いVer.)やフエッスルなども、かなり丁寧に色分け塗装されており、且つ造形も素晴らしいです。
マントにはワイヤーが入っており、動きを付けてディスプレイ可能となっています。
紅渡の息子「紅正夫」Ver.を再現可能とする”キバットバットⅣ世”がオプションパーツとして付属!

早速、パッケージのレビューから。
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 01
正面から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 02
背面から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 03
輸送箱(正面)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 04
輸送箱(背面)

中身のレビューです。
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 05
ブリスター①
フエッスル各種以外全て装着されたまま収納されていました。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 06
ブリスター②
豊富なオプションパーツです。
手首だけ見るとアイ〇ンマンの色合いですねwww

素立ちで
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 07
正面から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 08
背面から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 09
右方向から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 10
左方向から

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 11
上半身
複眼がリアル。それにしてもダークキバ同様、ゴッテゴテのデザインです。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 12
腰周り
キバットバットⅢ世のエンペラーフォーム用である瞳の色もしっかり再現されています。
胸のパーツが左右独立で可動しますので、必殺技ポーズ等の妨げになりません。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 13
キバットバットⅢ世は口と羽が可動します。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 14
当然、キバットバットⅢ世は着脱可能です。(キバットバットⅣ世も同様に)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 15

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 16
フエッスル一式
相変わらず、塗り分け&造形が凄まじい…
今回はドッガフエッスルのポロリが激しかったです(怒)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 17
下半身
細かな装飾まで見事に造形されています。
足首のアンクレットはルナメタル!?

適当に、色々なポージング
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 18

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 19

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 20

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 21
相変わらずキバシリーズはよく足上がりますねぇヽ(´▽`)/

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 22
ワイヤー入りマントは躍動感が再現出来て良いです(≧∇≦)b

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 23

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 24

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 25
各種フエッスルは手に持たせたりキバットに装填可能です。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 26
ザンバットソード装備
可動部分は着脱可能です。(元々バラバラに収納されていますが…)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 27
しっかり可動します。
根元部分でロック出来る仕組みになっています。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 28
可動部分はここまでアップにすると流石に塗装のはみ出しが目立ちますね。。
刃部分はラメ塗装ですが、写真では分り難いです。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 29

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 30

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 31

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 32

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 33

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 34

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 35

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 36
キバと言えば背景赤でしょう!!
と言う事でパッケージ裏にも掲載されていた”ダークキバ”との2ショットで^^

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 37
正夫ちゃんも登場させてキバット3代勢揃いで・・・あぁ!赤い背景のお陰でキバットバットⅣ世が全く分からない!!(悲)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 38
ってなワケで、黒い背景で撮り直し(笑)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 39
キバットバット3代勢揃いです。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 40
キバフォームとエンペラーフォームでのキバットバットⅢ世の違いがこちらです。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 41
進化!!

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 42
せっかくなので正夫君Ver.のキバフォームで何枚か^^

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 43
注:正夫君です。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 44
注:チャラ男こと、正夫君です。

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 45
チャラ男でエンペラーフォーム覚醒だとこんな感じですかね?
正夫「Yeahhhhhhhhhhh!!!!!Papaaaan!!!!!

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 46

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 47
やはり、ワイヤー入りマントは良いヽ(´▽`)/

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 48
ついでにバイクにも乗せちゃいましょう!!

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 49
うーん…マントで躍動感は出ますが、タイヤ&ホイールが静止状態なので疾走感ゼロです。。(画像編集でタイヤ&ホイールをボカせば…)

MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 50
玉座ブラッディローズも良く似合う!!

今回レビューでは「仮面ライダーダークキバ」「仮面ライダーキバ キバフォーム」「マシンキバー オプションパーツセット」を登場させたので、最後にパッケージを並べて。
MASKED RIDER KIVA EMPEROR FORM 51


”ダークキバ”が一般販売で、”エンペラーフォーム”がプレミアムバンダイ…意味がわからない。。
6限であったにも関わらず、売り切れる事も無く平和に購入する事が出来ました^^
オークションサイト等でも今のところプレミア化する事無く平和そのもの!
健全に欲しい人の手元に届くのは良いですね(≧∇≦)b
一般販売は予約すら難しいので、過去に参考出品された”仮面ライダーサガ”はプレバンで販売して欲しいものです。

ザンバットソードにキバットバットⅣ世と付属品が至れり尽くせりです。

欲を言えば、タツロットにも何かギミックがあれば良かったかなぁ…と。。

以上、「仮面ライダーキバ エンペラーフォーム」のレビューでした。

※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。

ご閲覧、ありがとうございました。