【S.H.Figuarts】「フリーザ 第四形態」レビュー

素立ちで














【S.H.Figuarts】「フリーザ 第四形態」のレビューです。
発売日:2022年2月発売
価格:3,850円(税10%込)
販売方法:一般販売
TVアニメ『ドラゴンボールZ』から、宿敵フリーザの最終形態”フリーザ 第四形態”がお手頃価格で登場!
ナメック星ドラゴンボールの五星球(発光Ver.)も付属しています。
早速、パッケージのレビューから。
正面から
背面から
右前方向から
左後ろ方向から
中身のレビューです。
ブリスター
この価格の割に付属品がかなり充実しています!!
素立ちで

正面から
背面から
右方向から
左方向から
表情
通常(ニヤリ顔)
紫部分がメタリック塗装なので写り込んじゃう…( ̄▽ ̄;)
食いしばり
叫び
通常(ニヤリ顔)のみ”天使の輪”が取り付け可能で、頭頂部に穴が空いています。
実際取り付けるとこの状態です。
適当に、色々なポージング
ドラゴンボールに恵まれないフリーザ様…
せめて撫でてあげてください。。











こめかみのピクピク血管が再現されているのもポイント高いです^^
フリーザ「まだひとつしか見つからないんですか!?」
ご臨終状態でも様になりますヽ(´▽`)/
ただ、何でニヤけてる顔パーツにだけ天使の輪なのでしょうか?
お亡くなりになっているのに表情がマッチしていない気が…
孫悟空と対峙


それっぽく戦闘シーンを再現
※デスボールは第一形態から拝借
※デスボールは第一形態から拝借
第一形態と比較
スッキリスリムでスレンダーにwww
並べると結構違いますね!
個人的には第一形態の方が好きだったりしますが(´・ω・`)
第一形態とセットになっている”フリーザポッド”に乗せてみようと思ったのですが…
ポッドの中は第一形態の下半身チョンパ状態なので横柄な乗り方に(°┌・・°)ホジホジ
まぁ第四形態でフリーザポッドに乗らないし、ネタで済まそうと思っていたのに…映画「ドラゴンボール超 ブロリー」でガッツリ乗っていましたね。。
フリーザ「アイムナンバーワン!!」
フリーザ「アリーナ!腹から声出せー!!」
最後に、「孫悟空 -地球育ちのサイヤ人-」「フリーザ 第一形態&フリーザポッド」を登場させたのでパッケージを並べて。
ウエストのジョイントが見え易いので、見えない様にポージングするのがコツです。
尻尾は固定なので根元部分しか動きが付けられませんが、特に気になりませんでした。
何と言っても価格設定が有難いです。
常にこのくらいの金額設定ならもっと収集し易くて良いのですが…
以上、「フリーザ 第四形態」のレビューでした。
※申し訳ございませんが、画像の無断転載はご遠慮ください。
ご閲覧、ありがとうございました。
コメント
コメントする